 日曜お昼の長寿番組、NHKのど自慢。 
5月9日(日)は、米沢からの生中継。 
 
今回は、 
 米沢市市政施行110周年記念 
 NHK山形放送局テレビ放送開始40周年記念 
 のど自慢でした。 
 
全国放送で男のきものスタイルを伝えたい 
&想いを歌に託し… との思いで 
応募しておりましたが、5/8(土)午後に 
開催された予選会にて敗退。 
本選出場はなりませんでした。 
エントリー曲:「時代おくれ」 河島英五 
 
580組のハガキ応募の中から254組の 
予選会出場、最終的には20組が生中継の 
本選に出場。 
 
審査発表は予定を遅れ18:45。 
その後、本選出場者は1時間30分ほどの 
打ち合わせ&翌日は朝8:00からの 
スタンバイとかなりハードなスケジュール。 
テレビを見ている分には楽しいばかりに 
見えますが、周到な準備があるのですね。 
 
 
予選会から司会の宮川アナウンサーが登場し、 
単純に愉快なイベントで久しぶりに楽しみました。 
 
当日は、私もテレビ観戦でした。 
 
  
 
  
のど自慢予選会出場記念品 
  |