|
◆◇ 御召 ◆ 紬 ◇ 着尺 ◆ 羽織 ◇ 袴 ◆ 帯 ◇◆
――――――――――――――――――――――――――――――
【男のきもの】製品・価格・着こなし紹介
1999.12.10 No.0003 配信数:0311
――――――――――――――――――――――――――――――
◆ ◇ ◆ きもの村 http:// www.kimono.gr.jp/ ◆ ◇ ◆
≪≪目次≫≫
1 クリスマス特別企画「日付連動オークション」
・網糸紬角帯
・ぼかし縞真綿紬着尺
2 「男のきもの・織のきもの/想い入れ紹介」にて
女性ものの織り着尺をご紹介
3 その他
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1 クリスマス特別企画「日付連動オークション」
クリスマス企画として、12月13日から特別オークションを開催
いたします。
きもの村では、各地域のお店で、常時安定的に「安心の価格・品揃
え・サービス」にてきものを購入できる環境が理想と考えています。
オークションという販売形態は、繰り返しロット生産をする定番的
な製品に関しては、馴染まないと考えており、スポット的なオーク
ションを活動のメインとするのではなく、提携小売店を通じた定番
製品の本筋流通、流通構造の健全化こそがメインと捉え、じっくり
と時間を掛け少しずつメーカー・小売店との提携の和を広げて行き
たいと考えているところです。
一方、安心価格提案/健全流通構築の取り組み、呼びかけを始めた
当初段階でもあり、提携小売店が揃っておらず、せっかくのページ
でのオープンな製品・価格紹介も、ユーザーの立場で実際の購入と
なると、少し難しい状況にあることも認識しているところです。
今後、提携が広がるまでの過渡期においては、提携促進という意味
も含めて、ページの注目を高め、ページを通じた製品流通の実績を
積み重ねることが重要と考えています。
その意味で今回のオークションは、クリスマス特別企画として開催
する第一弾のチャレンジで、定番以外の製品を紹介し、ユーザーに
直接販売(通信販売)を行うものです。
オークション販売は、数量限定品やラインナップ整理により廃番品、
廃番色となった定番以外の製品についてのみ行います。
◇
さて、今回のオークションの方法。
一般的には安値スタートから高値へ競り合うのが基本で、この場合、
時に競争心により大きく価格が高騰することもあります。
誰かの遺品とかプレミア品の場合は、その様な競り形態も妥当とは
思います。
しかし今回の場合は、定番以外の品とはいえ通常の生産品である面、
また、きもの固有の価格特性として、現状ではユーザー側に確たる
価格目安が浸透していないといった面を考慮し、むやみな価格高騰
を抑える必要があると考えています。
そこで、変形となりますが、既にページでご紹介の定番品同様に、
きもの村としての安心価格を「スタート価格」として提示/オーク
ションを開始し、そこから日付が変わる毎に一定割合で価格を下げ
ていく形式の、いわば“日付連動、下げ止めオークション”として
ご提案いたします。
例えば、今回ご紹介の角帯の場合。
「スタート価格」:\45,000
「日毎OFF値」:\ 1,500
「期間」 :11日間
の条件で、12月13日のオークション開始となりますので、
12.13 \45,000
12.14 \43,500
12.15 \42,000
12.16 \40,500
12.17 \39,000
12.18 \37,500
12.19 \36,000
12.20 \34,500
12.21 \33,000
12.22 \31,500
12.23 \30,000 終了
という様に、日を追う毎に価格が下がって行き、最初の購入申込み
があった時点の価格にてオークション成立、終了となります。
待てば待つほど安くなる反面、先着申込みがあればその時点で終了
となりますので、それより先は実態のない仮想価格となってしまい
ます。
早ければ高確率ですが、待ちすぎて先を越されるとアウト。
見えない競合者との神経戦? タイミングが勝負のスリルが魅力。
尚、購入申込みがない場合は、オークション期間11日後の時点で
終了、オークション不成立となります。
・商品価格+梱包送料+消費税が合計額。
・入金は、郵便局の口座振替にて。
・振替手数料は、購入者の負担にて。
・口座への入金確認後の商品発送。
・ご入金後のキャンセル、返品は不可。
実際の詳しいオークションの流れ、参加方法等はホームページにて
ご確認下さい。
「きもの村」ホームページ 男のきもの・織のきもの
・大人の男のきもの談義
No.7 12.13〜 クリスマス特別「日付連動オークション」開催
http:// www.kimono.gr.jp/ home/ salon.html
◇
ご紹介商品は、以下の3点。
No.001「網糸紬角帯 紺×鼠」
No.002「網糸紬角帯 紺×緑」
\45,000 スタート \1,500 OFF/日
紬地をベースに黒の網糸(あみいと)を織り込んだ、凝った素材感、
趣が特徴の洒落帯です。
糸飛びがある織物は、他に、特殊な撚(より)を施した飾り撚糸
(かざりねんし)を用いて細かい“ヒゲ”を表現したヒゲ紬なども
あります。
ご紹介の「網糸織(あみいとおり)」は、元来、漁で使われていた
絹網が古くなった際に、切って糸が出たまま織り込んだという織物
です。
(絹糸は水に強く丈夫であったことから漁の網にも使われていた
とのこと。
日本が絹の国と言われる所以は、こういった豊富な絹との関わり
にも見られると思います。
また、漁網としての強度が落ちたとしても、織り込んで衣類に
するという形で活用する思想も、まさに和の服、きものこころの
大きな魅力の一つと思います。)
現在は、織物用の網糸を使っていますが、撚で表現した細い“ヒゲ”
とは別の野趣あふれる表情が魅力です。
No.001は、紺と鼠の段縞のメリハリのあるコントラストが特徴。
No.002は、紺をベースに緑の段霞み(段々のかすみ柄)、コント
ラストをおさえたシックな雰囲気が魅力です。
*
No.003「ぼかし縞真綿紬着尺 紺×緑」
\100,000 スタート \3,000 OFF/日
緑から紺へのぼかし、微妙な色の移ろいが、美しさと仕立て上げた
際の思わぬアクセントを生む縞紬の着尺です。
大きくは緑から紺への流れですが、細かくランダムに黒、青、白鼠、
茶等の経糸(たていと)が入り微妙な縞、色のハーモニーを醸し出
しています。
緯糸(よこいと)には、繭(屑繭)を煮て薄く伸ばし、数枚重ねて
フェルト状にした“真綿(まわた)”から引いた太細、ネップ(節)
のある真綿紬糸(まわたつむぎいと)を織り込んだもので、ふっく
らとした地風が特徴の真綿紬(まわたつむぎ)です。
非常に凝った色使い、デザインで、上質の真綿紬糸を用いた贅沢な
品ですので、ゆったりとした心の安らぎ、充実感を味わうお正月等
の寛ぎ(くつろぎ)に、また外出や会合でのお洒落着としてお薦め
いたします。
詳しい商品の説明、オークション情報は、ホームページにてご確認
下さい。
「きもの村」ホームページ 男のきもの・織のきもの
・大人の男のきもの談義
No.8 オークション No.001「網糸紬角帯 紺×鼠」
No.9 オークション No.002「網糸紬角帯 紺×緑」
No.10 オークション No.003「ぼかし縞真綿紬着尺 紺×緑」
http:// www.kimono.gr.jp/ home/ salon.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2 「男のきもの・織のきもの/想い入れ紹介」にて
女性ものの織り着尺をご紹介
ホームページの「男のきもの・織のきもの」コーナーは、まさに、
男のきもの、織のきものについてご紹介し、語り合う場です。
女性ものについての問い合わせを幾つかいただいているところです
が、織のきものという意味では、女性ものの織物もご紹介して参り
ます。
今回、「想い入れ紹介」のコーナーにて、織の着尺をご紹介いたし
ました。
メールマガジンの読者にも女性の方がいらっしゃることと思います
ので、ご紹介いたします。
◇
アイテム紹介−「網代格子(あじろごうし)紬着尺」
色使いがモダンな女性用格子紬の着尺。
網代(あじろ)は、竹や木を縦横、あるいは斜めに交差させ編んだ
もので、漁や壁・天井材などに使用したもの。
ご紹介の網代格子は、縦横に区切られた格子の中の四角も、また4
分割で網代地紋に織られたもので、凝った表情が楽しめる紬です。
日常のお出かけ、外出着として使い勝手よく着回す。
そんなカジュアルな装いにお薦めのきものです。
価格:\88,000
材質:絹100%
幅 :約39cm
長さ:約12m
女性を意識した色合わせ、サイズですが、お好み、用途に応じ男性
の方がお召しになっても洒落た感じになることと思います。
参考画像などを含めて、詳しくはホームページをご覧下さい。
「きもの村」ホームページ 男のきもの・織のきもの
・想い入れ紹介
No.11 女性もの 網代格子紬着尺 - 011
http:// www.kimono.gr.jp/ home/ lineup.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
3 その他
次号では、「日付連動オークション」の状況についてご案内したい
と考えています。
みなさんからご意見、ご感想をいただければ幸いに存じます。
きもの村 村長 長根 英樹
――――――――――――――――――――――――――――――――
メールマガジン 【男のきもの】製品・価格・着こなし紹介
発行責任者 きもの村 村長 長根 英樹 HIDEKI NAGANE
webmaster@kimono.gr.jp
http:// www.kimono.gr.jp/
バックナンバー http:// www.kimono.gr.jp/ home/ salon.html
まぐまぐID:0000021262
掲載記事の転載を禁じます。
Copyright (C) H.Nagane. All rights reserved.
――――――――――――――――――――――――――――――――
================================
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。
登録・解除は、『まぐまぐ』(http:// www.mag2.com/)ページ
ID:0000021262 にて。
あるいは、きもの村 - メールマガジンページにてお願いいたします。
(http:// www.kimono.gr.jp/ home/ magazine.html)
================================
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ここまで 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
この号の配信実数は311通(メールアカウント)でした。
|